TOP
「BD−1」のページ
Good Ideas for BD-1 #6
( BD-1『工夫をしてみる』のページ No.6 )
RETURN TOP HOME 2001.10.27 更新 
(前回更新 2001.10.20)

BD−1に手軽な工夫をしてみるページです
手を加えるにあたってのポリシー(一応あります)は以下のようなものです
@ なるべくお金をかけない
A あまり面倒なことはしない
B BD−1のスマートな外観を損なわない
C BD−1の原形を保つ(オリジナルの状態に戻せること)

デイバッグを工夫する
ディバッグの背中にフィルター
もらい物のデイバッグで背中が蒸れないザック作りに挑戦します。サイクル用のザックは高価ですからね。

写真では分かり難いですが非常に安易な造りのザックです。背中のパッドも薄く、もし100円ショップで売られていたとしても私は驚かないでしょう。これなら失敗しても惜しくありません。
背中の部分に見える白い物は木工用ボンドで貼った業務用エアコンのフィルターです。隙間が多いので
背中とザックの間の通気性が向上する かな?と思ったのです。しかし、それほどではなく、無いよりマシ程度でした。
別の方法を考えてみます。

人工芝
ん? いったいこれは何でしょう。
ブロック型の人工芝
です。ホームセンターなどで売っています。私は98円 で購入しました。色は「緑色」「灰色」「茶色」の3色がありました。しなやかな塩化ビニール製なのでハサミやカッターで切断することもできます。
断面を見ると空間だらけです。これは通気性に期待できそうです。
ちょっと残念なのは芝に相当する部分が縦横方向の組み合せになっていて空気の流れを邪魔しそうな点です。

人工芝を付けたディバッグ
ハサミで切って形を整えてからデイバッグの背中に取り付けます。
人工芝は穴だらけなのでザックのベルトに紐で容易に縛りつけて固定することができました。人工芝の色に黒が無いのが残念です。 人工芝は柔らかいので背中が痛くなることはありません。
試用してみます。
今の時期はすっかり涼しくなってしまった(季節は秋)ので
《蒸れのテスト》にはやや不向きかも。
さて結果は?

かなり良好です。
ザックを背負っているわけですから風が直接当たらない背中の部分が暖かくなるのは避けられません。しかし、蒸れて濡れることはありませんでした。 暑い夏は別かもしれませんが、涼しい季節なら大丈夫そうです。

しかし、もっと改善できないでしょうか?

人工芝をくり抜いて通気性を改善
さらに通気性を改善するため人工芝をくり抜いてみました。これはかなり効果があります。写真では2箇所をくり抜いてますが、最も蒸れやすい中央部を重点的にくり抜いた方が良さそうです。
また、くり抜き方法も輪郭に沿った形状にするとか「田」の字形にくり抜くとかして、さらに開口率を上げて空間を増やすと通気性が高まると思われます。

本格的なテストは来年の夏に持ち越しですが、とりあえずは成功かな?

RETURN TOP HOME