TOP
「BD−1」のページ

「メッセージ」のページ 「ソフト紹介」のページ 「趣味の写真」のページ 「本を読む」のページ
「映画を見る」のページ 「旅に出る」のページ 「音楽を聴く」のページ 「BD−1」のページ

2007.08.12 更新(前回更新 2007.01.01 HOME   MAP

とても便利な移動ツール、折り畳み自転車(
Folding Bike
このコーナーではドイツ生まれのユニークな折り畳み自転車BD-1
について語ります

BD−1とはドイツ生まれの折り畳み自転車の名前です
ドイツでは
Birdy という名前ですが日本では商標登録の関係からBD−1となりました

2003年7月時点のO−SamのBD−1

多くの折り畳み自転車はコンパクト化を狙って小径タイヤを採用しています
BD−1も18インチの小径タイヤを使用します
しかし、小径タイヤには路面の細かな凸凹を拾って乗り手に衝撃を与えるという欠点があります

BD−1は路面からの衝撃を緩和するため前後にスイングアーム式サスペンションを装備しました
このアイデアに満ちたサスペンション機構がBD−1の
ユニークなデザインを形作っています
しかも、このサスペンションが折り畳み機構を形成しているという巧妙な仕組みです

多くの折り畳み自転車ではフレームを2つ折りにするという単純明快な方法が採用されています
仕組みは分かりやすいのですが、フレームを折ることで剛性感が損なわれる心配があります

しかし、BD−1ではフレームを折るのではなく
スイングアームを回転させる、という意表をついた手法で折り畳みを可能にしています
BD−1の剛性感の高さにはこのフレームを折らない折り畳みシステムも一役買っていそうです

10.5kg の軽量アルミフレーム+8段変速で折り畳みらしからぬスポーティな走り
BD−1には『山椒は小粒でもピリリと辛い』という言葉がぴったりです
休日に
車のトランクにBD−1を入れて遠くの街に出かけ
のんびり街中を流す(ポタリング)という新しい楽しみができました

10万円近い価格に永らく購入をためらっていましたが
その
痛快な走りに買って良かったと久しぶりに思ったアイテムです

  2001年9月 記

ANNOUNCE
ついに走行距離が10000Kmの大台を越えました.2003.08.05
ついに走行距離が20000Kmの大台を越えました.2005.11.26

MAIN CONTENTS  Ride a BD-1
 BD−1生活の始まり  BD−1の説明コーナーへ 2001.10.20 更新
 BD−1の走行記録コーナーへ  2001年 2001.12.31更新
 2002年 2002.12.31更新
 2003年 2003.12.31更新
 2004年 2004.12.31更新
 2005年 2005.12.30更新
 2006年 2006.12.31更新
 2007年 2007.08.12更新
 BD−1でサイクリング 苫小牧−支笏湖サイクリングロード2001.10.27更新
千歳−支笏湖サイクリングロード2001.10.20更新
伊達「風のメモリー」2001.11.02更新
 BD−1で出かけよう  輪行編 ● [小都市]編 伊達市−室蘭市 2001.11.04 更新
● [大都市]編 札幌市−千歳市 2001.11.15 更新
RETURN TOP HOME

  SUB  CONTENTS   Ideas & Other users & Shops
BD−1『工夫をしてみる』のコーナーへ  2002.09.01 更新
時計を付ける 購入した廉価版サイクロコンピュータには時刻表示が付いてませんでした.2001.10.20 更新
サイクロコンピュータを付ける 30数年ぶりに自転車に乗って驚いたことの1つ.今はこんなものがあるんですね.2001.10.20 更新
フラッシャーを付ける 自転車で怖いのはやっぱり交通事故.とくに夜間は目立つようにしたいと思います.2001.11.30 更新
チェーンガードをガードする 改良 神経質な、と笑われそうですが・・.綺麗な状態を長続きさせる工夫です.2003.06.20 更新
キャリングバッグ(もどき)を付ける パンク補修用品や飲料などの携帯にデイバッグでは背中に汗をかいてしまいます.2001.10.20 更新
サドルバッグ(もどき)を付ける パンク補修用品などを常時携帯するためサドルにバッグを取り付けます.2001.10.20 更新
デイバッグを工夫する BD−1でかさばる荷物を運ぶにはデイバッグが一番.汗をかかない工夫を試みます.2001.10.27 更新
輪行バッグを作る 折り畳み自転車ユーザーなら一度はやってみたい「輪行」.輪行バッグを自作します.2001.10.20 更新
デジカメホルダーを作る BD−1で走行しながら写真がとれたら便利ですね.デジカメで安全に撮影する工夫です. 2001.12.10 更新
ディスプレイスタンドを使う 安全なメンテナンスのために購入したディスプレイスタンド.しかし、思わぬ落とし穴が・・ 2001.12.08 更新
エマージェンシースペースを作る 自転車にパンクは付きもの.パンク修理セットを常時携帯するためのスペースを作ります. 2002.06.30 更新
ワンタッチ式スペースグリップを作る ハンドル周りをスッキリさせるために取り外し式の拡張ハンドル・バーを作ります. 2003.02.20 更新
ライトの電池交換を便利にする 電池式ライトの蓋がネジ止め式だと外すのは結構手間です.簡単に外す工夫をしてみます.2002.08.10 更新
ボトルホルダー(もどき)を付ける 暑い夏はザックやバッグ無しの手ぶらで走行したいもの.出来れば冷たい飲み物と一緒に.2002.09.01 更新
BD−1のあるサイトへ  ユーザー編   2001.10.20 更新
おのひろきおんらいん インターネット検索で最初に見つかったサイト.折り畳み自転車系サイトの代表格ともいえるHPで情報量が凄い.
GEO POTTERING グループの楽しい雰囲気が伝わるサイト.中でも会員紹介が面白い.
BD−1のあるサイトへ   販売店編     2001.10.13 更新
じてんしゃひろば遊 O−Samが通販でBD−1を購入したお店.良い意味でのアマチュア風な印象が親しみやすいHP.業務日誌が楽しい(最初は面食らったけど[笑]).
サイクルベースあさひ とにかく品揃えが豊富.大量のメニューがきちんと整理整頓されたシステマチックな印象のHP.
LORO Cycle Works 折り畳み自転車の専門店.当然、BD−1関連にも強い.とくにパーツ類の説明は非常に詳細で参考になります.

RETURN TOP HOME

Folding Bike BD-1