TOP
「BD−1」のページ
Bicycle Trip #2 Sapporo City - Chitose City
  輪行でGO!  (『札幌市−千歳市』 編 )
RETURN TOP HOME 2001.11.15 更新 
(前回更新 ----.--.--)

折り畳み自転車のユーザーなら一度は体験してみたい輪行
今回は手作り輪行バッグの第2回テストも兼ねて
北海道を代表する大都市・札幌の市内観光(笑)に向かいます


国道36号線の風景 2001年秋の日曜日、マイカーで自宅のある苫小牧市から千歳市にやってきました。苫小牧−札幌の列車の便があまり多くないので不本意ながら今回も千歳まではマイカーを使うことにしたのです。 千歳−札幌間の便数は苫小牧−札幌間の4倍くらいあります。
写真は千歳に向かう国道36号線の風景。
このあたりはとくに道幅が広い地域です。以前に見た北京−北京空港間の風景が思い出されます。

30分ほどで千歳駅の近くに到着。千歳駅から500mほど離れた駐車場に車を停めてBD−1を組み立てます。BD−1を組み立て終わったら自走で千歳駅に向かいます。

千歳駅 千歳駅裏の空スペースでBD−1を畳んで手作り輪行バッグに収納し、肩に掛けて歩き出します。この作業にも馴れました。
週末の9時半頃なので人は多くない。千歳駅の列車ホームは3階です。2階まではエスカレータが設置されているのでそれを利用します。
千歳線千歳空港と大都市・札幌を結ぶ大幹線なだけに千歳−札幌間の列車は15分に1本くらいの間隔で運行しています。 ほとんど待ち時間を考える必要がありません。

列車に乗り込んでBD−1を固定する作業は伊達での輪行と同じです。車内は7〜8割程度の乗車率。一人席に座ってBD−1を座席の横に置くことができました。

札幌駅 快速列車だったので35分ほどで札幌駅に到着しました。快速は途中、2箇所しか停車しないため早いのです。
北海道地図 さすがに札幌駅は人が多い。道内の他の駅とは比較になりません。
札幌市の中心街とは反対側の北口から駅の外に出ました。駅横の空きスペースでBD−1を組み立てます。
11月にしては暖かくて気持ちの良い日です。

秀岳荘 さて、どこに行きましょうか?
まず秀岳荘に行くことにしました。駅から北に向かって10分ほど、走行します。
北13条にある秀岳荘に到着しました。ここは北海道の山岳用品店を代表するお店です。店内はさまざまな用品で一杯。山岳用品だけにとどまらずアウトドア用品全般も扱っています。
このお店はO−Samもしばしば利用していて、今日はここでいくつか買い物をしました。

北海道大学の地図 秀岳荘のすぐ近くに北大(北海道大学)のキャンパスがあります。
地図でみると広大な敷地です。
ずいぶん昔、一度だけ構内に入ったことがありますが・・、ちょっと行ってみましょうか。さて中に入れるかな?
守衛さんに尋ねてみたところ車は制限しているが自転車はフリーとのことです。
これは助かりました。広い敷地内をアクセスするのに自転車は最高のツールです。自動車の数が少ないので安心して走行できます。

紅葉のピークは過ぎたようですが、青空をバックに黄金色に輝く街路樹がじつに美しい。

北海道大学の構内風景 あちこち眺めながら広い敷地内を縦横に走り回ります。
こっ、これは楽しい(^^)。
いゃ〜、最高のポタリング環境です。こんな環境で勉学できる北大生が羨ましくなりました。
結果的にはここが今日、最高の場所となりました。

北大でのポタリングを楽しんだ後、札幌の中心部にある植物園に向かいます。前々から行こうと思いながら機会がなくて行けないでいたのです。
植物園は北大からかなりの距離の場所にあります。しかし、自転車を使えばどうということのない距離です。あらためて都市の移動手段としての便利さを実感します。

植物園 ほどなく植物園に到着しました。
ん?、なんか人の気配が無いような。
入園案内をよくみたら日曜日は休園となっています・・・。しまった、事前にキチンと調べておけばよかった。

気を取り直して、次の予定地である北海道立近代美術館に向かいます。植物園からかなり離れた場所にありますが、やはり自転車ならどうということのない距離です。
しかし今回、大都市での自転車は便利だけれど、快適ではないし面白くもないと感じました。多数の信号機で頻繁に信号待ちがありますし、対向する人や車の多さに常に神経を使わねばならず走行していて気疲れするのです。

道立近代美術館 北海道立近代美術館に到着しました。
ここでは「風」をテーマにした常設展と現代アートの特別展をおこなっていました。現代アート展では『永遠へのまなざし』と題して5人のアーチストの作品を展示していましたが、 傑作小説『永遠の仔』の表紙を飾っている舟越桂氏の作品群が展示されていたのが思わぬ収穫でした。

今日の札幌観光はここで終わりです。苫小牧に帰るために札幌駅に向かいます。今度は駅南口側に到着したのですが、こちらは北口に比べると改札口までの距離が長いのですね。輪行の時は遠回りになっても北口を利用したほうが良いのかも。
2001年11月 記

RETURN TOP HOME